TX開業の影響
2005年 09月 06日
毎年8月は学校や会社が休みの日が多く朝の常磐線は比較的空いています。今年も例年同様です。そのため8月24日のつくばエクスプレス(TX)開業の影響というのはあまり実感できませんでした。
しかし今年は9月になっても空いている状況に変わりなく、毎朝確実に座ることができます。かなり遅い時間帯(8:30前後)ですが。
これまで関東鉄道で取手に出て常磐線を利用していた人の相当数がTXを利用するようになったように思います。このままずっと空いていてくれるといいんだけど。TXの駅は拙宅からは遠く、開業の直接のメリットは期待できなかったのですが、こんな感じで常磐線が空いてくれるのは嬉しい。JR関係者はやきもきしてるでしょうけど。
しかし今年は9月になっても空いている状況に変わりなく、毎朝確実に座ることができます。かなり遅い時間帯(8:30前後)ですが。
これまで関東鉄道で取手に出て常磐線を利用していた人の相当数がTXを利用するようになったように思います。このままずっと空いていてくれるといいんだけど。TXの駅は拙宅からは遠く、開業の直接のメリットは期待できなかったのですが、こんな感じで常磐線が空いてくれるのは嬉しい。JR関係者はやきもきしてるでしょうけど。
■
[PR]
by over45
| 2005-09-06 10:41
| 通勤風景