ドレスデン市内あちこち(その2)
2005年 08月 07日
市内地図
観光名所はだいたいかたまっているので、徒歩で十分です。大聖堂とレジデンツ城。大聖堂の塔には登れるらしいのですが、時間が決まっていたり人数制限があるようで断念しました。もしかしたら理解不足なだけかも。

その隣にあるのが「君主(領主)の行列」という壁画。地理と歴史を分かっているとその内容が理解できるのかも知れません。無学な私には??でした。

ツヴィンガー宮殿の中。きれいに整備されています。建物の一部は補修中。ここの一部が美術館になっていますが、いい作品は東京へ出張中。トホホ


ドレスデンは第2次世界大戦中、連合軍の無差別爆撃を受けました。まだ修復中の建物があります。

というわけでドイツ紀行完了です。
観光名所はだいたいかたまっているので、徒歩で十分です。大聖堂とレジデンツ城。大聖堂の塔には登れるらしいのですが、時間が決まっていたり人数制限があるようで断念しました。もしかしたら理解不足なだけかも。

その隣にあるのが「君主(領主)の行列」という壁画。地理と歴史を分かっているとその内容が理解できるのかも知れません。無学な私には??でした。

ツヴィンガー宮殿の中。きれいに整備されています。建物の一部は補修中。ここの一部が美術館になっていますが、いい作品は東京へ出張中。トホホ


ドレスデンは第2次世界大戦中、連合軍の無差別爆撃を受けました。まだ修復中の建物があります。

というわけでドイツ紀行完了です。
■
[PR]
by over45
| 2005-08-07 06:52
| 通勤風景